ブログ Clinic Blog
2019.08.22
blog
日本受精着床学会
日本受精着床学会が開催されました!
今月1、2日と日本受精着床学会が開催されました。
当院からも2題今学会で発表いたしました。
発表した演題は、
・凍結融解精子および新鮮精子を用いたICSIにおける精子運動率別の受精・培養成績の比較検討
・当院における流産絨毛の染色体分析
です。
また、今回「日本受精着床学会学術貢献施設」として認定していただきました。
これは日本受精着床学会において、連続10年、1演題以上発表した施設が認定されるもので、
今年から認定が始まりました。
今年は全国で27施設(東京都内で5施設、神奈川県内では当院1施設)が認定されました。
これからも、不妊治療をお受けになる患者さん、
あるいは、当院と同様に体外受精をはじめとする不妊治療を専門にしている施設にとって
有益な情報を発信し続けてまいりたいと思います。
監修医師紹介
河村 寿宏 医師・医学博士
田園都市レディースクリニック 理事長 / あざみ野本院 院長
東京医科歯科大学医学部臨床教授
「不妊に悩む患者さんの望みを叶えてあげたい」という思いをもとに、不妊治療のスペシャリストとして、高度生殖医療の分野で長年尽力。田園都市レディースクリニックでは、患者さま一人ひとりに寄り添いながら、高度な技術と豊富な経験に基づいた不妊治療を提供しています。
※本記事の監修に関して、学術的部分のみの監修となります。河村医師が特定の治療法や商品を推奨しているわけではありません。