ブログ Clinic Blog
良い精子のために
こんにちは。
梅雨の晴れ間に木々の緑が一層まぶしく感じます
最近、不妊治療に対する男性の意識がだいぶ変化してきたことを感じます。
初診の予約の電話もご主人がかけてきたり、「何か僕に出来ることはありませんか?」なんていう質問もしばしば・・・
そこで今回は
『良い精子のための日常の注意事項』
をご紹介します。
・禁煙する
喫煙は女性のみならず男性も妊娠率を低下させ流産率を上昇させます
・禁欲しすぎない
禁欲が長いと精子運動率がかえって低下します
・睾丸を温め過ぎない
下着はブリーフよりトランクスがお勧め。長風呂や高温サウナは避けましょう。膝上での長時間のパソコンの使用は避けましょう。
・育毛剤に注意
AGA治療薬のプロペシアは精液所見を悪化させる可能性があります。
・肥満に注意
女性も男性も肥満は妊娠率を下げます。成人病予防の観点からも注意しましょう。
・食生活に注意
カロリー過多、炭水化物過多を避けましょう。
・飲酒は適度に
過量のアルコールは精液所見を悪化させます。
・長時間の自転車に注意
サドルの圧迫で精液所見が悪化したりEDになることがあります。
・精神的ストレスの軽減
精神的ストレスで精液所見が悪化する可能性があります。
・電磁波に注意
携帯電話、スマートフォンはズボンのポケットに入れないほうがいいでしょう。
思い当たることはありますか?早速今日からでも実行してみてください。
—–
監修医師紹介

河村 寿宏 医師・医学博士
田園都市レディースクリニック 理事長 / あざみ野本院 院長
東京医科歯科大学医学部臨床教授
「不妊に悩む患者さんの望みを叶えてあげたい」という思いをもとに、不妊治療のスペシャリストとして、高度生殖医療の分野で長年尽力。田園都市レディースクリニックでは、患者さま一人ひとりに寄り添いながら、高度な技術と豊富な経験に基づいた不妊治療を提供しています。
※本記事の監修に関して、学術的部分のみの監修となります。河村医師が特定の治療法や商品を推奨しているわけではありません。